ホームページと言われる、Web上の画面が登場して何年になるだろう。

約20年位前当時はまだ、HTMLエディターと言われる物も無く
Notepad等で文字入力していたのを思い出します。

その当時の環境と言えば、ネットワークの速度も遅いため
画面表示ストレスをユーザーに感じさせない様に
なるべく一画面内の情報量を少なくし、タブ等で複数画面に
別けて作っていました。
また、ユーザー要望もあり、なるべくマウススクロール無く
一画面の中に収まる様に画面設計をしていました。

あれかれウン十年・・・
ネットワークの回線スピードも上がり、ネット人口も増え
HPやBlog、SNSとかなりの情報量が増えて来ています。
そんな中、HPの画面設計のトレンドも変化している気がします。

昔は表示はなるべく一画面、タブを使い複数画面に遷移

今は回線スピードも上がり、ユーザーも見る画面が増えたので
一つのページに画面遷移してまで留まらなくなっています。

むしろマウスでスクロールする機会が増えている感じがします。
そんな中で、最近のHPは画面遷移はせずに、
一画面の中に全て表示したスクロール画面的なページがトレンドになって来ています。

Blogを流し読みする時に「次ヘ」を押すよりもマウスでクリクリ
した方がスムーズに読めませんか?
FacebookやTwitterなどでもそうですよね。

これからは企業HPも体裁的な画面遷移的HPから
見やすいスクロール的な一画面HPが増えて来ています。