■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 『まちの総務』メルマガ通信 No24
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スマホとiPhone どっちがイイ?
一見、すっとんきょうな質問ですが
こんな、疑問を持っている人が意外にいるようです。
この質問の意図は
スマホ=iPhone以外のスマートフォン全般
iPhone=独立したapple社のiPhone
と言う構図のようです。
いちメーカーの製品でここまでブランド確立した「iPhone by apple社」恐るべきです。

それではメルマガスタートです。
□┓ まちの総務コラム
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
───────────────────────────────────
<< トヨタかんばん方式も国外の半導体業界まではコントロールできません >>
───────────────────────────────────
■自動車業界のJITと半導体業界のJIT

在庫を極力持たないトヨタのかんばん方式(JIT)は
生産管理のお手本のようなモノづくりの先生でしたが
ここにきて少しほころびが出てきている。
今までの自動車作りはメーカーを中心に
部品メーカーまで一つのサプライチェーンが構築され
メーカーの監視下でコントロールが可能な特殊な産業構造でしたが

EVシフトや自動運転、安全制御のコンピュータ化に向けて
なくてはならない半導体部品
この分野のサプライチェーンまでは組み込めてなく
これらの部品に今まで築き上げたJIT計画の全てが影響している状況です。

高品質、短納期を求める自動車業界
民生用でコストダウンを狙う半導体メーカー

今や、半導体メーカー側(主に外国製)にキャスティングボードを握られています。
だからと言って「では自前で」とはいかないのもこの分野
世界戦が始まっています。

□┓ ビジネスモデル研究会 (事例から学びましょう)
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■改善と投資は両輪:太田市 つくし保育園

まちの総務では皆さんに参考になるようなビジネスモデル事例を定期的に配信していきます。
エッセンシャルワーカーの事務手間をIT改善した事例です。
特にIT化やDXとは対極に位置する「エッセンシャルワーカー」と言われる
いわゆる「人との接点が一番重要な職種」にあり
日々忙殺される職員に対し、出来るだけこの「接点」を大切にするために
それ以外の雑務(事務仕事)を効率化出来ないか日々模索していたそうです。

コロナ禍に於ける様々な変化に対しても活動を止める事なく
今では無くてはならない業務インフラになっているそうです。

□┓ まちの総務事例
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆──────────────────────────────────
<< Q&A事例 >> SNSを活用した広報についての相談
───────────────────────────────────
▲質問
SNSを活用した広報を行うことになりました、Facebook、Twitter、TikTok、YouTubeと様々ありますが何からやったら良いですか?
▲回答
この質問も多い内容ですので、一般論として回答します。
SNSマーケティングが華やかではありますが、実際の運用は地味で効果が出るのに時間が掛かります。
しかしながら、重要な戦略ツールであることには間違いないので是非とも積極的に進める事をおすすめします。
どのSNSツールが良いですか?の回答として
それぞれの特性も違い、ユーザー層も違いますのでマルチメディア戦略(すべて使う)方法がベストです。
自身がSNSを使っていればイメージが掴めやすいですが、一般論としてサラリーマンの方は比較的SNSを敬遠する傾向があります。
自身がSNSをしっかりと使い、投稿しやすいツールを選んで徐々に進めるのが近道かと思います。
お勧めはYouTube動画を作成して、FacebookやTwitterでシェアして「いいね」を獲得する方法がよさそうです。───────────────────────────────────
<< Q&A事例 >>自社のHPで検索の上位を狙いたい(SEO対策)
───────────────────────────────────
▲質問
自社のHPを作成しましたが、製品やサービス検索で上位に上がらずに困っています。
GoogleやYahooで上位検索を行いたいですがどうすれば良いですが?
▲回答
一般論からお話しますと、手っ取り早いのはGoogleにでキーワード検索に広告を出すことです。
しかし、これももろ刃の剣で消耗戦となり出費ばかりがかさみます。(時限的であれば効果大です)
SEO対策は検索サイトのAI判断にゆだねられるケースが多いので100点回答は難しいですが一つ言える事は、HP自体をもう一度設計から見直し「キーワード検索」された後の導線設計までをしっかり考えて、入り口と出口までの導線を統一することをおすすめします。

先ずは自社のHPを第三者目線で「見る価値があるか?」「見た人が魅力的と思うか?」
こんな見方からはじめてみませんか?
そこまで出来たら、検索キーワード検索をセットで広告出して行くのが良いと思います。

□┓  お知らせ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<< お知らせ >>
───────────────────────────────────
■企業ホームページも第三世代へ
進化企業のホームページの進化の過程
第一世代:名刺代わりのホームページ
第二世代:SEO対策のホームページ

現在はココ ⇒ 第三世代:ターゲット特化型ホームページ

■お役立ちツールのご紹介「写真画像縮小」ツール
携帯カメラの技術向上と比例して「保存容量」増加が課題に
特に会社のファイルサーバーに保存しようものなら直ぐに何ギガから何百ギガ ・・・と
システム担当は日々、サーバー容量と戦っています。

そんな時にお役に立ちます「画像圧縮専用ツール」です。
フィルを一括(複数ファイルを一気に)で縮小も可能です。

───────────────────────────────────
<< 編集後記 >>
昔から度々議論されます、教育については正解が無いですが。
現在は量産型の比較的没個性の教育方向に進んでいるのは間違いないと思います。
「まちの総務」では社員研修から幼児教育まで幅広く進める中、今最も注目しているのは
グローバルな海外事情に目を向けています。
その中でも一歩先を進んでいるニュージーランドに期待を寄せています。

オンライン教育と言いますと比較的ツールに目がいきがちですが、日本で言う所の「道徳教育」にあたる部分としてNZでは「テファリキ」と言われる教育方針を国として進めているそうです。
この辺に注目して行きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━