■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 『まちの総務』メルマガ通信 No86
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大学芋の「大学」はどこの大学?
最近は何周か回って焼きいもをはじめとしてお芋ブームが再燃しているようですね。多くの皆さんも一度は口にしたことのある「大学芋」の語源です。
大学芋の語源や由来について東大であるという説が存在しています。様々なものの由来になっていることから、東大の歴史の深さが伝わってきますよね。大学芋とはさつまいもを油で揚げて、砂糖を溶かしたタレを絡め、仕上げにゴマをあえて作られる日本の伝統料理を指します。
そして、大学芋が初めて作られるようになったのは、昭和初期の頃だったと考えられています。その頃の日本は不況だったことから、学費に困っていた東大生が大学芋を作って売ったところ学生たちの間で評判が広まり、たちまち人気の食べ物となりました。
安価で手軽に食べられてカロリーや糖分を補給出来ることから、勉強熱心な東大生にはまさにぴったりの食べ物だったに違いありませんね。
──────────────────────────────────
<< 企業さま向け「デジタル推進サポートプログラム」のご提供 >>
──────────────────────────────────
■『デジタル推進サポートプログラム』のご提供
企業におけるデジタル化底上げ推進をワンストップでサポートするサービスを開始します。「kintone(サイボウズ社)」アプリ活用導入、デジタル人材育成、運用まで一貫したサポート
月額経費で気軽に相談できる身近な情シスサポートをご活用下さい。サポート費用も福利厚生予算の教育訓練費として経費にして対応していただきます。中小企業のデジタル化の底上げをお手伝いさせていただくサポートプログラムです。
──────────────────────────────────
<< 「まちの総務」メルマガアーカイブ(過去のメルマガ情報 >>
──────────────────────────────────
■ 「まちの総務」過去のメルマガ情報
毎週お届けしております「まちの総務メルマガ通信」です。
過去のメルマガ情報はここから確認が出来ますのでお時間のある時にでものぞいてください。
https://soumutech.com/category/mailmaga/
□┓ まちの総務コラム
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■【DXコラム】「ユーザーの声に耳を傾ける」失敗事例から学ぶ回避方法
システム開発の現場などで、ヒアリングを行う際にユーザーに意見を求めると表面的には「もっともらしい」優等生の課題を提示してくれます。しかし、その裏には「自分には負担かけないでね、面倒は嫌だよ」こんな本音があるのが事実です。
ここを履き違えてシステム化しても結局仕事が増えて面倒なので「難癖つけて使わない」こんな状況は嫌と言うほど経験してきました。
考えられる対応策を一緒に考えていきましょう。ただ単に使いやすい、わかりやすいだけでなく、ユーザーの行動を導き、ユーザーがやりたいことを「楽しく・心地よく」実現することを目指します。
・本当に伝えたい事
・伝えるべき事
・伝えないと困る事
・最低限伝えるべき内容
この辺まで徹底的に絞り込みます。
詳しくはWebで
□┓ デジタル講座
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■【デジタル講座】DXやデジタル化は「鳥の目虫の目魚の目」先ずは鳥の目で見ましょう
お仕事柄多くの経営者の方とお話しするケースが多いです。皆さん経営のプロではありますが、システム化やDX話題になりますと途端に寡黙になったりトラから羊になります。
もちろん専門分野が違うので理解は出来ながらも経理などの数値苦手と同様にシステム系は極端に苦手意識が強いようです。
皆さん総じて「うちの会社のデジタル化は遅れている」と言われます。これは予防線でもありそうですが………では一度、「鳥の目虫の目魚の目」と言われる「鳥の目で俯瞰」してみましょう。
世界から見た日本を見てみます。現在はデジタル化社会でありIT系巨大企業(GAFAM)に代表されるIT企業の躍進が止まりません。中国であればBATHのテック企業
では日本はどうでしょう?完全に後塵を拝しております。この原因は?国の政治責任、教育の課題、制度の問題?と出来ない理由を挙げる事は簡単でマスコミをはじめ、あらゆるコメンテーターも人事のように論じております。
この状況を今度は「虫の目」で見て下さい
詳しくはWebで
□┓ まちの総務事例
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<< Q&A事例 >>業務マニュアルの多国籍翻訳の件
質問
社内の業務マニュアルは存在するが、外国人の社員も増えてきたので他国言語で翻訳が必要です。対応してくれる会社を紹介してください。
回答
最近特に増えている相談です。多くの外国人の方も増えて様々な言語での教育が必要になります。紙の教務マニュアルも良いですが、映像で作成して簡単なテロップを入れる事で、ビジュアルで教育も可能なので映像マニュアル化が将来的にはお勧めです。
他国言語翻訳の件ですが「まちの総務」では、英語はもちろん、ポルトガル語、中国語、ベトナム語など様々な言語翻訳の会社を紹介させていただきます。
<< Q&A事例 >グループエアに関しての質問
質問
:社内でグループウエアの検討する話が出ました、色々な製品がありますが何がお勧めか分かりません。お勧めは何ですか?
回答
グループウエアで検索すると、多くの製品がヒットするので何を選択するか迷いますよね。機能?費用?使いやすさ?拡張性?本格導入となると、社内インフラになるので途中で変えるわけにもいかず、費用も掛かり続けるので悩ましいところです。
【結論】から申し上げます。
・機能的には各製品大差ありません。
・メジャーな製品を選ぶことをお勧めします。
□┓ お知らせ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<< OTAジョブサイトからの企業ピックアップ >>
太田市労政対策推進協議会で運営しております「OTAジョブサイト」事業所採用情報です。
■富士エンヂニアリング㈱
【こんな会社です!】
当社はFA(生産設備自動化)製品のコンサルティング、開発、設計、製作、販売まで一貫して行う総合エンジニアリング会社です。当社の製品は顧客の要望に合わせてオーダーメイドで製作しているため、同じ製品が存在せず、すべて一点もののオリジナル製品です。これまで自動車業界を中心に、鉄鋼・化学・電機・住宅・環境・医療・食品などの業界のメーカーへ当社の製品を納品しており、割合としては海外が7割、国内が3割です。
【こんな人材を求む!】
・ものづくりに対する熱い想いや創造性を持っている人
・失敗に挫けないチャレンジ精神を持っている人
・他者と協力して仕事を進められる協調性のある人
■群桐エコロ株式会社
【こんな会社です!】
・企業を運営してく上で必ず排出される産業廃棄物を、当社はパーフェクトリサイクルシステムにより再生資源として活用し、環境に配慮した責任ある処理をしております。
・産業廃棄物処理業には厳しい許認可基準があり、新規参入が難しい業種です。その中でも群馬ハイブリッドクリーンセンターは全国屈指の技術で同業他社との差別化が図れ安定した営業が可能です。
・景気の影響を受けにくいので、従業員は将来設計が立てやすいです。
【こんな人材を求む!】
やる気と向上心のある方、お待ちしております!
■株式会社仲川工業所
【こんな会社です!】
流れ作業でなく、個々に考え、無から有を生み出す試作、創造的技術者集団です。日々頑張っている活気・やる気に満ちた会社です。主に試作の金属部品製造になります。数年後には量産化され販売されるので、非常にやりがいがあります。
【こんな人材を求む!】
試作は毎日毎日が今まで無かった部品や物事への挑戦となり自己の成長を日々感じることができます。マンツーマン指導しますので、未経験者や技術系の学校でない方も安心して働けまた女性も活躍しています。
──────────────────────────────────
<< 「お知らせ」 メルマガ登録者募集 >>
──────────────────────────────────
■職場の仲間にも 『まちの総務』メルマガ通信をご紹介ください。
職場のメンバーにも「是非、共有(紹介)したい」と言う方がおられましたら。送信者のメールアドレスと会社名、氏名を「info@commstep.com」まで連絡いただければメルマガ追加させていただきます、よろしくお願いいたします。
<< 編集後記 >>
もの作りや企業活動の中でよく聞く「合理化や改善活動」これはいつの世も必要な行為と刷り込まれた世代に於いて、AIの進化は驚異的になって来ています。
合理化や改善はあくまでも目的を達成するための手段であり、達成のための近道でしか無かったですが「Chat GPT(対話型AI)」などの進化により、手段では無く直接目的を達成してしまう程の変革が起きています。
難しい話は他人事と思考停止にならない様に日々アンテナを張り巡らし受け止めて行きましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-PR-