■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 『まちの総務』メルマガ通信 No146
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■AIの更なる進化が止まらないOpenAI「GPT-4o」とGoogle「Veo」
最近ではAIの進化は目覚ましく、変化に追従するのがもはや困難になって来ています。5月に入りAI業界の2大巨頭が新作の発表
●ChatGPTがもっと“人間”らしく進化。OpenAI ヒトの反応速度で会話「GPT-4o」
声で話しかけると、ヒトと同じ反応速度で会話ができる。AIが音声のヒトの感情を読み取り、ジョークも通じる。より自然な会話が可能になったとしている。
●Google、テキストや画像から動画を生成するAI「Veo」発表
米Googleは5月14日(現地時間)、テキストから動画を生成する新しいAIモデル「Veo」を発表1分以上の動画をAIで自動生成できるとしている。
まだまだ進化は止まりません、一緒にウオッチだけでもしていきましょう。
──────────────────────────────────
<< 【新企画】「まちの総務」課題対応アドバイス100本ノック >>
──────────────────────────────────
■工場内の高齢者への配慮がなされた職場作りを行いたい
問題点や課題内容
高齢者の安全確保が難しくなっている。(高齢者の事故が増加傾向にある)
アドバイス
この様な問題も製造業では結構多く目にします。工場視察や監査の際にもこの部分を注目して企業の管理体制を見極める内容にもなります。モノづくりの基本事項として5S3Tがありますが、ここは第三者目線での教育を含めた社員の意識改革も必要な内容になります。3T(定位・定品・定量)は社内でも直ぐに進められる内容ですが、5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)に関しては専門家からの教育が必要になります。
「まちの総務」にご相談下さい。
□┓ シリーズ連載 企業の「ひとり情シス」を救いたい
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■⑯シリーズ企画「ひとり情シスを救いたい」 IT担当者陰の必須スキルはイベント幹事
IT担当者陰の必須スキルはイベント幹事
今回のテーマは担当の資質と言いましょうか、こんなスキルがあると良いですよと言うお話し
IT担当者と言うよりもシステムエンジニアに共通する内容になりますがシステム設計者やプログラム開発とは段取りや業務タスクをフローにしてプログラム設計&開発をするのがお仕事です。そこから考えますと、段取りやタスクをしっかりと組み立て出来るスキルがIT担当者に必要とのお話です。
その段取りやタスクを組み立てるスキルとして思いつくのが宴会幹事や旅行ガイド(旅企画)などになります。宴会幹事であれば、人数の把握からお店の予約、会の流れ、集金から盛り上げ。これは結構マルチスキルが必要で得意な方は何故か得意で苦手な人からすると絶対にやりたくないのもこの内容です。
もう一つが旅行企画などです、友達でも社員旅行でも一緒で、先ずは人を募り、場所を決めて、予約して、日程計画を立てて「旅のしおり(古!)」にします。これも結構高スキルで、自然と段取りとタスク管理計画が立てられます。
詳しくはWebで
□┓ まちの総務コラム
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■【DXコラム】分断社会を助長させない「是々非々」なデジタル世界を望む
偏った考え方はせずに出来るだけ「是々非々」と言うのを大切にしています。是々非々とはよいことはよいと、悪いことは悪いと公平な立場で判断するという意味。要は「右とか左とか決めてしまうと後戻り出来なくなり自身の選択肢を狭めてしまいますよ」との金言です。
今まさにデジタル移行時代でこの辺は顕著です。デジタルを流行の一部と捉えてしまい
・私は流行に敏感派
・私は流行には乗らない派
こんな分断を表しております。実際はデジタル化は流行では無く潮流なのですけどね決して流行りでは無く起きるべきして起きる動きなのです。このデジタル化を取っても「頑なに私はアナログ派ですから」と頑なに反対していた方も、いつしかしれっとデジタルを使って便利さを享受しています。
特にこれから高齢化を迎える世代(40代から50代位)がちょうどアナログからデジタル変革期を経験しています。この世代は特に老害の頑固者にならず「是々非々」で柔軟に対応して分断社会を作らない平和な議論をして行ければ良いですね。
詳しくはWebで
□┓ デジタル講座
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■【デジタル講座】【まちの総務処方箋②】 ビジネスに繋がるの?ビジネスモデル編
「あなたに困ったは解決出来る誰かがいます」こんなコミュニティプラットフォームを目指します。
とは言え「お代はいただくのでしょう」いえいえ、単に「まちの総務HP」をご活用いただくだけではもちろん無償です。
どこでビジネスに繋げるの?についてです
さっくりと言えば「GAFAM」を思い出して下さい。これらは様々なプラットフォームビジネスで大成功を収めています。決してサービス活用時点では料金は徴収していません。全て後回収するビジネスモデルになっています。例えば広告収入、役務費用、口銭手数料、サポート費などなどです。
これは後回収ビジネスモデルであるためにある程度スケール(ユーザー拡大)するまでは利確出来ません。最初は赤字マイナスからのスタートです。なので前利益モデル徴収型の企業では絶対にマネ出来ません。
そんな悠長な事など言ってられないからです。結局儲からないから参入する企業も少なく勝った場合には寡占モデルになりその結果がGAFAMなどになる訳です。恐るべし…
詳しくはWebで
□┓ お知らせ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<< OTAジョブサイトからの企業ピックアップ >>
太田市労政対策推進協議会で運営しております「OTAジョブサイト」事業所採用情報です。
──────────────────────────────────
<< 「お知らせ」 メルマガ登録者募集 >>
──────────────────────────────────
■職場の仲間にも『まちの総務』メルマガ通信をご紹介ください。
職場のメンバーにも「是非、共有(紹介)したい」と言う方がおられましたら。送信者のメールアドレスと会社名、氏名を「info@commstep.com」まで連絡いただければメルマガ追加させていただきます、よろしくお願いいたします。
□┓ 編集後記
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
好奇心の旺盛さも手伝って、比較的情報には敏感な方ですが超情報化時代に突入し日々様々な情報が飛び交いウオッチするのも大変そうですが、興味は尽きないです。楽しみながらあれこれ調べております。やはり最近の注目はAI関連情報から目が離せませんが一週間経過すると新情報が飛び出し、先の情報は古くなる情報戦です。これが時代に流されるという現象でしょうか?若者のトレンドワード(流行り言葉)等と同じなのかもですね、適度に流されながら付き合って行きたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━