■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 『まちの総務』メルマガ通信 No56
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「定食」を略さずに言うと何というか知っていますか

食堂やレストランで見る、焼き魚定食や生姜焼き定食、野菜炒め定食。実は、この「定食」という言葉は略語なんです。

どんな言葉の略か知っていますか?

答えは「一定+食事献立」
「定食」は、「一定+食事献立」の略だそうです。

デジタル大辞泉では「あらかじめいくつかの料理の組み合わせを決めてある献立」海外のようにコース料理や一品ずつオーダーするのではなく、一度にたくさんのメニューを堪能できる食事のことをさします。この定食文化は日本ならではのことです。

──────────────────────────────────
<< 「まちの総務」セミナーアーカイブ(過去のセミナー情報 >>
──────────────────────────────────

■相談実績500件以上の専門家が伝える「相続」と「遺言」セミナー

第1部
・亡くなった後の手続きや期限について
・相続財産って何だろう

【講師】
植村司法書士・税理士事務所 所長 植村 仁
植村司法書士・税理士事務所 マネージャー 山崎幸子

□┓ まちの総務コラム
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■メーカーが取るべきHP戦略と中小企業が取るべきHP戦略の違い

HPの有り方や自社のポジショニングに関して、社内検討する事を提案します。
HPを作る意義を再確認する

  • 技術を売りにしたいのか?⇒新規受注を受けいのか?
  • 会社の魅力を売りにしたいのか?⇒リクルートに力を入れたい
  • 同業他社との差別化をしたいのか?⇒強みを再認識
  • 単なる会社案内としての位置付け?

これにより、進め方やターゲット(見せたい人)、内容が変わって来ます。
中小企業がHPを作成する際にベンチマークとするのはメーカーHPや地元企業のライバルでは無く全国の同業や同規模会社を参考にして下さい。最近では、様々な組合(工業関連であれば同業者組合HPとか商工会議所HP)が関連企業の紹介HPを作成していますので情報収集は楽になっています。

参考になるページが多数あります、逆に「やっちゃた間HP:業者丸投げで更新無」にも気付くと思います。その様な目線で自社HPを見ると自ずと進め方が決まって来ると思います。

続きはWebで

□┓ おじさんデジタル講座 (今からでも遅くない、一緒に学びましょう)
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■【デジタル講座】ツッコミどころの多い「電子帳簿保存法」を読み込んで丁寧に解説します。

「まちの総務」関連のお客様からの問合せも増えておりネット上でも少しざわついており、何かと目に付く機会も増えていると思います。

「電子帳簿保存法」について考察してみます。
今までは、事業者や経理担当は心当たりがあると思いますが帳票も伝票も全て紙保管が原則で紙を後生大事に保管しておりました。これを「電子化した情報でも保管許可しますよ」と言うデジタル化時代の先駆けのような感じもしますが。

大きな落とし穴があります。

「電子化」と言う曖昧な表現に終始していますが、この電子化(今回の内容)は厳密には電子化=電子データでは無く電子で出た結果をPDFや画像としての電子データで保存してねと言う一歩後退、と言うか、よく言うと将来への布石と言いましょうか。

本来の電子化と言うと、発生したデジタルデータを保管したら一元化(DB化)して、それを帳票にするのが基本です。なので、帳票や伝票をPDF化するのは本当の電子化では無く紙の置換でしかありません。

続きはWebで

□┓ ビジネスモデル研究会 (事例から学びましょう)
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■「ビジネスモデル研究会」製造業の標準語「カイゼン」を広めた世界のトヨタ

「ものづくりニッポン」を世界に知らしめた企業が「トヨタ」です。製造業を経験した方なら間違いなく聞いたことがあるであろう「トヨタ式カイゼン」世界中の製造業のお手本となっている内容です。

徹底的なムダを絞り、トヨタイズムに「乾いた雑巾をなお絞る」と言う言葉もあるようで。このカイゼン方法を徹底的に追求して関係会社まで徹底したサプライチェーンを築き管理した事でも有名です。

詳しくはWebで

□┓ まちの総務事例
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

<< Q&A事例 >>業務マニュアルの多国籍翻訳の件

質問
社内の業務マニュアルは存在するが、外国人の社員も増えてきたので他国言語で翻訳が必要です。対応してくれる会社を紹介してください。
回答
最近特に増えている相談です。多くの外国人の方も増えて様々な言語での教育が必要になります。「まちの総務」では、英語はもちろん、ポルトガル語、中国語、ベトナム語など様々な言語翻訳の会社を紹介させていただきます。

<< Q&A事例 >> グループエアに関しての質問

質問
社内でグループウエアの検討する話が出ました、色々な製品がありますが何がお勧めか分かりません。お勧めは何ですか?
回答
グループウエアで検索すると、多くの製品がヒットするので何を選択するか迷いますよね。機能?費用?使いやすさ?拡張性?本格導入となると、社内インフラになるので途中で変えるわけにもいか、費用も掛かり続けるので悩ましいところです。
【結論】から申し上げます。
・機能的には各製品大差ありません。
・メジャーな製品を選ぶことをお勧めします。
【理由】
・グループウエアの基本機能:スケジュール・ToDoの管理、 ワークフロー 、 掲示板・多く売れているのには理由があります、ユーザーが多いと言う事はサポートも充実しています。

□┓  お知らせ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

第8回婚活事業 Vivコン Vivre Activité de mariage 
~今日この日が出会いの始まり~

太田商工会議所が企画運営する地域活性化の一旦として行われる婚活事業です
25歳から50歳までの結婚を真剣に考えている独身男女に参加して頂き多くの異性と会話できる形式をとり、出会い・交際に繋がるようなイベントです。

日 時:2022年9月17日(土)15:00(受付)~21:00(終了)
受 付:同日 15:00~ 太田商工会議所
会 場:太田商工会議所 及び プレイアス太田(メイン会場)
定 員:男性50名 女性50名 合計100名
参加費:男性7,000円 女性3,000円
申 込:2022年7月20日(水)~定員になり次第終了となります。

HPはこちらです。

<< OTAジョブサイトからの企業ピックアップ >>

太田市労政対策推進協議会で運営しております「OTAジョブサイト」事業所採用情報です。

■株式会社小林板金工業
【こんな会社です!】
当社は、1921年(大正10年)に創業した建築鈑金の施工会社です。「雨漏りしない屋根を造る」をモットーに、関東一円の商業施設、公共施設、物流倉庫などの屋根・外壁・樋の工事を手がけています。経験豊富な職人を40名抱え(協力会社を含めると90名程度)幅広い工事に対応できる機械設備を自社工場に保有しています。顧客であるゼネコン様からの厚い信頼に支えられ、これまで順調に受注実績を伸ばしてきました。
【こんな人材を求む!】
当社の建設現場で屋根・外壁・樋の工事を行う建築板金工を募集します。未経験歓迎です。大型物件が中心ですので、やりがいのある仕事にチャレンジしたい方、技能を磨いて安定した収入を得たい方、ご応募下さい!

■春山設備工業株式会社
【こんな会社です!】
うちの会社は「すいぞく館」です!「すいぞく館」の様に個性豊かな人達の集団です。水道工事業としての歴史も半世紀におよび安定した企業です。少人数ではありますが、地域貢献を目指して業務を行っています。
【こんな人材を求む!】
「素直が一番」、なんでもまずはやってみる方お待ちしています。

■株式会社シムックス
【こんな会社です!】
2021年年商90億円、1975年創業で47年目を迎える「総合セキュリティサービス企業」です。群馬県を本社とする警備会社では「売上1位」、全国約10000社中でも27位(警備保障タイムズ調べ)の安定企業です。
【こんな人材を求む!】
目標を持つ人は強く、魅力的です。社会の安心と安全を下支えし「毎日誰かの必要(ため)になる」、そんな仕事をしたいと考える方、お待ちしております!

──────────────────────────────────
<< 「まちの総務」メルマガアーカイブ(過去のメルマガ情報 >>
──────────────────────────────────

■ 「まちの総務」過去のメルマガ情報

毎週お届けしております「まちの総務メルマガ通信」です。
過去のメルマガ情報はここから確認が出来ますのでお時間のある時にでものぞいてください。

<< 編集後記 >>

マイナポイントはご存じですが?マイナンバーカードの利用促進を目的にポイントが受け取れるサービスです。7月よりマイナポイント第2弾を実施で最大20,000円分のポイントが受け取れます

もちろん私は申請して受取済ですが、私の周りでも制度自体を知らなかったり知っていても面倒と後回しにしている方が多かったです。国が国民全員に提供されるサービスです、マイナンバーの普及と併せてお小遣いもゲットしましょう。ポイント付与の申込開始は2022年6月30日から申込期限は2023年2月末となっていますのでお早めに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-PR-