■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 『まちの総務』メルマガ通信 No122
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ポジティブリスト、ネガティブリストから見る世界と日本の差

「ポジティブリスト、ネガティブリスト」と言うのを聞いた事ありますか?私も初耳でしたが、経済学者で大学教授の高橋洋一さんYouTubeチャンネルで教えていただきました。

国際法とか国が法令を作る際に、何を基準に作成をしていくかのスタンスの違いで法令遵守の順序が違って来ると言う考え方のようです。

「ポジティブリスト」はできる事を書き、できる事以外はやっては行けないと言う解釈。
「ネガティブリスト」は出来ない事を書き、それ以外はやっても良いと言う解釈

日本の法令の作り方は「ポジティブリスト」として出来る事を想定して文書を作成するのが通例とのことです。出来ることを(想定内容)を長々と書き記し、それ以外はやっては行けないと言う解釈で進むために想定外の対処時に判断を遅らせることが多いそうです。

一方で他国の国際法は「ネガティブリスト」が基本で出来ないことを書き記していく方法で作成するそうです。逆を返せばそれ以外はやっても良いと言う判断になり、想定外の事態も早い判断が出来るようです。

これはどちらが正解不正解と言う内容では無く、国際的に見た場合確かに日本は慎重すぎて判断が遅いと言うのが見立てのようです。これは日本国の制度設計だけで無く会社の中のルール設計でも同様かと思います。

日本独自のルールで行くか国際標準に合わせるか?答えは見つかりません。

──────────────────────────────────
<< DX推進管理者育成講座のお知らせ >>
──────────────────────────────────

■ DX推進管理者育成講座のお知らせ(厚生労働省教育訓練促進事業)

厚生労働省教育訓練手法の構築・普及促進事業の一環として「DX推進管理者育成講座」を開催いたします。

本講座は、45歳以上の在職者(幹部層他)に、 DX 関連の多くの「知の引出」を提供します。企業におけるDX 導入は、必要不可欠なテーマであり、経験豊富な管理職・幹部層が、 DXに関する理解を深め推進管理者として活動することが企業のDX化に効果的といわれています。

開講:2023年12月8日~
募集締切:2023年12月1日
受講場所:中央総合学院 前橋校
受講日数:7日(日程は裏面参照)
受講時間:9:00~17:00 7h
定員:30名(定員になり次第締切)
対象者:45 歳以上の在職者(ものづくり企業 他)
受講料:無料

まちの総務も講師として担当しております、多少長丁場の講座にはなりますが、DX基礎から応用まで体系的に学ぶ内容になっておりますので是非ともご検討下さい。お申し込みは直に連絡でも、弊社宛に連絡でも結構です。

ご案内内容(Webページ参照)

□┓ まちの総務コラム
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■【DXコラム】「コミュニケーションを科学する」情報は取りに行く時代、報連相の意義を見直す

「コミュニケーション」これはいつの時代も課題に上がる内容です。特に企業向けの社員研修を行わせていただき「課題はありますか?」の問いかけの絶対上位に「社内のコミュニケーション」課題があります。

これはどんなに時代が変わってもデジタル化が進んでも人が存在する間は「永遠の課題」なのかも知れません。何度かブログでも書いていますが

改めて「コミュニケーション」について考えてみます。
先ずは個人的主観で恐縮ですが「情報は取りに行くもの」「取った情報は平らに流すこと」しか、解決策は無いと思っています。

なのでこの情報化社会の中で「報連相」と声高に叫ぶ人は「情報を取りに行けない情報弱者」と感じてしまいます。

仮にです
「ちょっと相談があるのでが」
「今、忙しいので後にして」

「こんなミスをしてしまいました」
「ダメだな、どうしてくれるのだ」

こんな上司と担当のやり取りターンが数回繰り返されたとします。どちらに責任がある無しでは無く、この様な関係性の職場で「報連相が大切と言われても………」

詳しくはWebで

□┓ デジタル講座
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■【デジタル講座】マイナンバーカードなぜ、これほど浸透しないのか気になる

政府やデジタル庁の回し者ではありませんが。仕事柄もあり、デジタル化推進には積極的でございます。
なぜ申請が伸びないのか?こればかりが気になっています。

一番の原因は「自分には必要無い」こんな自分目線の興味や利用用途が不明なので「今は事だって必要では無い」こんな感じの様です。

確かに本来で有ればもっと明確な便利(と言うより強制力)を持って進めれば的な考え方もありますが少し政治的な所もあり苦慮している様です。

つまらない部分の事例ばかりが目立ち「私にはあまり関係無い」的な空気が蔓延しているのは否めないと思います。

少し落ち着いて考えて見ましょう。

・現時点でも免許証や保険証は個人固有番号で管理されています。
・銀行口座紐付けはクレジットカードや通販なら問題無いのですか?

他の事はしれっと利用しているのにお国の事業の際には信用出来ない「民間は信用出来てもお国は信用出来ない」こんな思想で急に個人情報保護やセキュリティの過剰な心配論を持ち出し危険を煽ります。

よほどお国に信用がないのか

詳しくはWebで

□┓ お知らせ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

<< OTAジョブサイトからの企業ピックアップ >>

太田市労政対策推進協議会で運営しております「OTAジョブサイト」事業所採用情報です。

──────────────────────────────────
<< 「お知らせ」 メルマガ登録者募集 >>
──────────────────────────────────

■職場の仲間にも『まちの総務』メルマガ通信をご紹介ください。

職場のメンバーにも「是非、共有(紹介)したい」と言う方がおられましたら。送信者のメールアドレスと会社名、氏名を「info@commstep.com」まで連絡いただければメルマガ追加させていただきます、よろしくお願いいたします。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
  高速・安定・無料SSL付!月々425円からWordPressが使える
     さくらのレンタルサーバ
  https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZS3CX+5CX82+D8Y+66H9F
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

<< 編集後記 >>

大リーグの大谷選手が自身2回目となるMVPを受賞した、おめでとうございます。そんな中で大谷選手が全国2万校の小学校にグローブを寄付したニュースが話題になりました。「野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたら嬉しいです。このグローブを使っていた子供達と将来一緒に野球ができることを楽しみにしています!」さすが大スターでやることも、規模も粋だと感じておりました。

小さなまちでにも大谷選手からの贈り物が津々浦々届くわけです。何校かはグローブとして使わずに記念品としてガラスケースに保管してみんなで見られるように飾る所も出て来そうですね、私も見て見たいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-PR-