■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 『まちの総務』メルマガ通信 No123
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「2050年にスマートフォンとパソコンの普及率は0%」は現実的か

日経Webサイトで興味ある記事を見つけたので共有します。
「2050年にスマートフォンとパソコンの普及率は0%」。みずほ銀行が昨年4月にまとめた2050年までのIT(情報通信)など主要産業を展望する調査報告書。生活必需品といえるスマホの世界の普及率は30年に現在の65%から60%に低下し、50年に0%と予測する。

スマホが影も形もなくなったとしても、生活のデジタル化は止まらない。同報告書は、眼鏡型の「スマートグラス」や裸眼に装着する「スマートコンタクト」などの次世代の情報端末が、スマホの代わりに生活に溶け込んでいくと指摘する。

以上の様な内容であり、私自身もかなりその方向に進むとは思っております。デバイスの技術革新は専門家にお任せして、気になるのは「パソコン」の存在になります。「業務上で使うパソコンが本当になくなるのかな?」との思いも少しはありますがこれを実現する革新技術が「対話型AI」になる可能性が高いと思われる根拠です。

ビジネス上で行うパソコン処理も「○○作業の結果教えて」「○○を実施しておいて」的な指示だけでビジネス上の操作や結果を出してくれる未来は確実に来そうです。

それにはもう少し時間はかかりそうですが、2050年とは言わずに5年~10年後には実現しそうな気がします。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05DI70V01C23A0000000/

──────────────────────────────────
<< 「まちの総務」メルマガご意見伺いのお願い >>
──────────────────────────────────

■ 「まちの総務」メルマガアンケートのお願い

「まちの総務」のメルマガをお読みいただき、誠にありがとうございます。皆さんの声を聞きながら、より価値あるコンテンツを提供していくために、アンケートを行います。ぜひご意見をお聞かせいただければと思います。
アンケートへのリンクはこちらから:

https://forms.gle/WLbRmbY8FhXNm3eH8

アンケート回答は3分程度で終わります。ご協力お願いいたします。

──────────────────────────────────
<< DX推進管理者育成講座のお知らせ >>
──────────────────────────────────

■ DX推進管理者育成講座のお知らせ(厚生労働省教育訓練促進事業)

厚生労働省教育訓練手法の構築・普及促進事業の一環として「DX推進管理者育成講座」を開催いたします。

本講座は、45歳以上の在職者(幹部層他)に、 DX 関連の多くの「知の引出」を提供します。企業におけるDX 導入は、必要不可欠なテーマであり、経験豊富な管理職・幹部層が、 DXに関する理解を深め推進管理者として活動することが企業のDX化に効果的といわれています。

開講:2023年12月8日
募集締切:2023年12月1日 締め切り間近です。
受講場所:中央総合学院 前橋 校
受講日数:7日(日程は裏面参照)
受講時間:9:00~17:00 7 h
定員:30名(定員になり次第締切)
対象者:45 歳以上の在職者(ものづくり企業 他)
受講料:無料

まちの総務も講師として担当しております、多少長丁場の講座にはなりますが、DX基礎から応用まで体系的に学ぶ内容になっておりますので是非ともご検討下さい。お申し込みは直に連絡でも、弊社宛に連絡でも結構です。

ご案内内容(Webページ参照)

□┓ まちの総務コラム
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■【DXコラム】「コミュニケーションを科学する」コミュ改善はスキル習得

「コミュニケーション」これはいつの時代も課題に上がる内容です。特に企業向けの社員研修を行わせていただき「課題はありますか?」の問いかけ解答の絶対上位「社内のコミュニケーション」課題があります。

一概に「コミュニケーション」と言いますがこのコミュニケーションには訓練が必要という事を理解されておりません。

チームスポーツを例に説明します
良く部活などのチームスポーツでコーチなどから「声出せ!!」などと言われた経験はないですか?「声を出す」一見簡単なようですが、実は何のために声を出すのか?目的を明確にしていないケースがほとんどです。

  • 自身を鼓舞するため
  • チームの士気を上げるため
  • 仲間への指示を与えるため

細かく分けるともっとありますが
現在のスポーツ科学的には集中力を高めるためには、ムダな声出しは不要であり、一昔前の気合いは少し時代錯誤のようです。そうなるとムダに大きな声を出す以外で重要なのは「仲間への指示を与える」この辺が声出し(指示)が有効に

チームスポーツなどで最も難しいのが、試合展開でポジションが定まっていない、ラグビーなどは声出しの重要性の最たるものです。

是非、一流のプロの試合をLiveで観戦して見て下さい。(TVでは聞こえにくいので)選手間で大きな声を出して試合をコントロールしています。「サインチェック、ポジション指示 諸々」その中で一人で勝手にに大声を出して鼓舞している選手がいたら大変です。重要な指示も届きません。

コミュニケーションもそれと同じ感じです。目的を明確にすべきです。

詳しくはWebで

□┓ デジタル講座
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■【デジタル講座】「フィンテック 」世界から見た日本の立ち位置

今興味を持って調べている内容に「FinTech(フィンテック) 」があります。フィンテック を語る場合、既存の銀行、支払い、決済、送信、融資などと幅も広く全貌を理解していくのは困難ですが私自身の興味分野に沿って学んでみます。

いわゆるこの分野のテック系は「日本は世界に遅れている」との話題を目にしますが様々が飽和状態の日本と課題の多い海外の違いと楽観視しております。

現在、私が気にして調べている内容は銀行口座を持たない方への送金と引き出しについてです。日本は金融の安定化や人の信用もあり「銀行口座」と言うものに何のハードルもございません。最低でも1人1口座以上持っていますよね。しかし、世界に目を向けると「銀行口座」を持っている人(持てる人)はほんの一握りだそうです。

現在では外国人留学生や外国人派遣社員登録して国内で多くの外国人労働者が働いておりますが銀行口座を持たない方も多いようです(理由は様々)

そんな中で伺うお話で外国人人材派遣会社の状況は給料のお支払いが一部は銀行振込(口座取得者)ですが口座未取得の方には今でも現金手渡しを行なっているとの事です。

時代は既に令和です。現金で給料をお支払いする光景は昭和も昭和の1980年代位前の昔話しと思っていました。しかし、まだ前述の理由で大量の現金がやり取りされているようで

・この分野の方に「今から銀行口座作ってね」が良いか?
・一足飛びに口座不要のデジタル決済に移行出来ないか?

この辺からフィンテック に興味を持ち始めたきっかけです。

詳しくはWebで

□┓ お知らせ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

<< OTAジョブサイトからの企業ピックアップ >>

太田市労政対策推進協議会で運営しております「OTAジョブサイト」事業所採用情報です。

──────────────────────────────────
<< 「お知らせ」 メルマガ登録者募集 >>
──────────────────────────────────

■職場の仲間にも『まちの総務』メルマガ通信をご紹介ください。

職場のメンバーにも「是非、共有(紹介)したい」と言う方がおられましたら。送信者のメールアドレスと会社名、氏名を「info@commstep.com」まで連絡いただければメルマガ追加させていただきます、よろしくお願いいたします。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
  高速・安定・無料SSL付!月々425円からWordPressが使えるさくらのレンタルサーバ
  https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZS3CX+5CX82+D8Y+66H9F
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

<< 編集後記 >>

ChatGPTで話題の米OpenAI社の内紛騒動ニュースが世界中で話題になりました。OpenAI社CEOのサム・アルトマン氏を役員会で解任、わずか数時間後に株主の反対を受け、解任取りやめ。これで収まるかと思いきやサム・アルトマン氏はMicrosoft社に電撃移籍を発表?と思いきや。続くOpenAI社の約9割の社員も反旗を翻して大騒動にて大逆転でなんと元のさやに戻るというドラマチックな内容に終結(現時点)

まるでNetflixのドラマを見ているかのような驚きの展開でした。ではこの結末で一番徳をしたのは誰か?もしろん「Microsoft社」ですよね。深読みですが「Microsoft社」が裏で脚本を書いていたとしたらもっとドラマチックな内容になりますね。しばらく目が離せません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-PR-