■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 『まちの総務』メルマガ通信 No124
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆さんは最近TV見てますか?どんなネット番組に興味がありますか?
皆さんはTVは見ていますか?私自身最近はTV自体を付ける事も少なくなり見ていません。完全にネットへの依存に変化しております。YouTubeをはじめネットニュース、SNSと気付けばiPad視聴に依存してしまっています。もちろん見るだけでなく、ここのようにアウトプットも欠かさずしていますので、TVを見る時間は削られています。
原因は何なのだろう?と思うとTV内容自体の選択肢が無くなって来ているのと、本来のバラエティー(多様性)が少なくなり、他の媒体へ興味が移っている物と推測します。
デジタル革新のお陰で「本来のバラエティー(多様性)が増し選択肢が増えた」と言う所でしょうね。
そんな中で私が興味あるのは、他の方はどのような内容に興味があり、どんな番組なり人なりに「お気に入り」登録をして見ているのだろうか?気になります。しかし、これはプライベートを丸裸にされるようで少し恥ずかしいですが・・
私のいくつかを紹介したいと思います。
基本は旅系が趣味なので「おのだ、EXIT JACK、BUCKET LIST、スーツ旅行」個人は「高橋洋一Ch、中田敦彦YT大学、ホリエモン、成田悠輔さん、ひろゆきさん系」バラエティであれば「気まぐれクック、世界のヨコザワ」情報系「ReHacQ、ABEMA Prime」映画は「PrimeVideo、Netflix」スポーツは「J Sports」SNSなら「TikTok、Instagram」この辺です。
人気ランキングのような大括りでは無く、知り合いのあの人はこんな番組見ているのか?こんな趣味だったのね的にマニアックなプライベートな部分に興味があります。皆さんも教えてくれるのかな?興味津々です。
──────────────────────────────────
<< 「まちの総務」メルマガアンケートのお願い >>
──────────────────────────────────
■ 「まちの総務」メルマガアンケートのお願い
「まちの総務」のメルマガをお読みいただき、誠にありがとうございます。皆さんの声を聞き
ながら、より価値あるコンテンツを提供していくために、アンケートを行います。ぜひご意見
をお聞かせいただければと思います。
アンケートへのリンクはこちらから:
アンケート回答は3分程度で終わります。ご協力お願いいたします。
□┓ まちの総務コラム
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■【DXコラム】最近よく聞く「ジョブ型 、メンバーシップ型」馴染むのはどっちか
最近良く見聞きするワード「ジョブ型 メンバーシップ型」どちらが良い悪いでは無く日本の文化に馴染むのか?そんな目線で考えてみます。
これは結果を導く事を目的とせず、言葉の定義を考えてどっちが馴染むかが主題です。「ジョブ型 メンバーシップ型」とは雇用形態の表現法です。
ジョブ型雇用
ジョブ型雇用とは、企業の中で必要な職務内容に対してその職務に適したスキルや経験を持った人を採用する雇用方法のこと
給与の評価基準: 業務における成果
業務の範囲: 明確
メンバーシップ型雇用
年功序列、終身雇用、新卒一括採用などが前提とされる日本の企業で多く取り入れられているシステムで、「日本型雇用」とも呼ばれます。
給与の評価基準:標準化が難しく曖昧
業務の範囲:不明確
この考え方は以前からあり、一般論的には欧米型のジョブ型雇用、日本的なメンバーシップ型雇用と言われている。
しかし、何故今になってこの言葉が改めて話題になっているかと言うとコロナ禍での在宅勤務やリモートワークや場所を選ばない働き方が注目されて来たことが一因でリモート業務ではお仕事の評価を時間や、会社が仕事ぶりを直接みられずに、成果型評価にならざるを得ない中。雇用のシステム全体を見直す必要が出て来たのがはじまりです。
そこで冒頭の「ジョブ型 メンバーシップ型」と言う働き方。雇用の形態についての議論が再燃して来た訳です。
詳しくはWebで
□┓ デジタル講座
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
■【デジタル講座】電子契約書のSaaSシステムを試して見た
電子帳簿保存法の流れや、印鑑認証の形骸化などを経てデジタル文書類の電子承認(デジタル認証)の仕組みが賑やかになって来ています。
そこで「電子契約書系SaaS」の評価を行いながら具体的な運用面から抽出された課題について明らかにしてシステム導入の参考にして行きます。
電子契約システムとは、インターネット上でPDFなどの電子文書ファイルを用いて契約締結するシステムをいいます。紙の契約書で用いられてきた署名押印に代わり電子署名とタイムスタンプを用いることでなりすましや改ざんの防止が可能です。政府や関係省庁をはじめ、流通・小売業、建設業、製造業、不動産業、個人事業主などBtoBからBtoCまで幅広い業界で導入が進んでいます。
製品選択から試用を経て運用まで
製品選択
様々なメーカーより提供されています。選択に非常に迷いますが、まちの総務的選択時のセオリーを活用して
・実績多くメジャーな製品
・コスパ(一次費用か案件毎費用かでランニングコストが違って来る)
・メーカーサポート(Webチャットが有れば尚よし)
詳しくはWebで
□┓ お知らせ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
<< OTAジョブサイトからの企業ピックアップ >>
太田市労政対策推進協議会で運営しております「OTAジョブサイト」事業所採用情報です。
──────────────────────────────────
<< 「お知らせ」 メルマガ登録者募集 >>
──────────────────────────────────
■職場の仲間にも『まちの総務』メルマガ通信をご紹介ください。
職場のメンバーにも「是非、共有(紹介)したい」と言う方がおられましたら。送信者のメールアドレスと会社名、氏名を「info@commstep.com」まで連絡いただければメルマガ追加させていただきます、よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高速・安定・無料SSL付!月々425円からWordPressが使える
さくらのレンタルサーバ
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZS3CX+5CX82+D8Y+66H9F
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<< 編集後記 >>
気付けば早くも師走です。師走とは「普段落ち着いている僧侶でさえ走り回るくらい忙しい月」という語源説がよく語られていますね。最近では昔ほど何が忙しいのか?何となく年末に向けて気ぜわしい気持ちとか、周りから煽られている「何となく忙しい」のがピンとくる感じです。一年の計は元旦にあり、年末は新年に向けてリセットの時期です。気ぜわしい忙しいさから離れて改めて、今年を振り返る余裕を持ちたいですね。
「今年の自分は昨年から比べて何か少しでも成長出来たのか?」自問自答したいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-PR-