■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 『まちの総務』メルマガ通信 No147
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「横文字キーワード使わずに日本語使え」は詭弁なのか?

デジタル系のお仕事をしている中必然的に「英語キーワードや3文字ワード」が多くなります。Web、DAO、NFT、ブロックチェーン……ネット上などで目にする中で、こんな批判も

「日本人なら横文字キーワード使わずに日本語使え」
これを言う方からすると「何か知ってるオレカッコいい」とか「マウントをとりに来てる」とかこんな感じにも取られるようです。これも一理ありそうですが……

頻繁に使っている方にも言い分はあるようです。
流行り言葉であっても、これらのキーワードは結構便利で逆に日本語に訳して説明すると余計に理解出来にくくなりまた、概念としてピンポイントでは無くサクッと印象付けるには持ってこいの言葉になります。

これを苦手意識の強い生真面目な方からすると「なんだ概念って」と言う感じで惑わされている感じにもなるようです。まさに「DX」なんてその代表格ですよね。多分、誰も正確に説明出来ない「概念としての考え方」です。

例えば日本語に要約したとします。
・DX=デジタル変革
・DAO=分散型自律組織
・NFT=非代替性トークン

これら挙げればキリがありません。結局はどちらでも伝わり難く、結果 こんな概念だよねが勝ります。結論として、まだまだ説明が必要なキーワードは市民権を得ていないと言う所ですね。

──────────────────────────────────
<< 【新企画】「まちの総務」課題対応アドバイス100本ノック >>
──────────────────────────────────

■工場内の整理整頓をおこない危険な場所をなくしたい。

問題点や課題内容
工場内が乱雑になっており通路に物が溢れて危険な場所が多い。避難経路状に物が置いてあったり、消火器の前に物が置いてあったりする。壊れた機材がそのままになっていたり、断線した配線がむき出しになっていたりするが放置されている。

アドバイス
この様な問題も製造業では結構多く目にします。工場視察や監査の際にもこの部分を注目して企業の管理体制を見極める内容にもなります。モノづくりの基本事項として5S3Tがありますが、ここは第三者目線での教育を含めた社員の意識改革も必要な内容になります。
3T(定位・定品・定量)は社内でも直ぐに進められる内容ですが、5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)に関しては専門家からの教育が必要になります。「まちの総務」にご相談下さい。

□┓ シリーズ連載 企業の「ひとり情シス」を救いたい
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■⑰シリーズ企画「ひとり情シスを救いたい」 実はIT担当者は料理好きが多いと言う事実

今回は少し脱線して雑学的なお話を
確実なエビデンス(証拠)がある訳では無いですが、界隈では確認出来ている内容です。「料理好きだから必ず家で料理を作る」と言う訳では無く「料理好き」であると言うお話です。

後付けでの理由は簡単です。
料理はクリエイティブな作業であり、しかも段取りが多く結構複雑な処理になります。その上結果を出すためにはキチンとしたスケジュール(タスク管理)が必要で一見アナログ的な作業に見えますが、業務をアルゴリズムに従って組立てると言う作業はデジタル的な処理でもあります。

そんなロジカルでクリエイティブな料理作りはまさにITエンジニア業務との共通点もありそうです。

この辺からもちょっと拡大解釈かもですが
個人的見解としてIT担当者は男性よりも女性の方が得意なのでは無いかと思っております。

何故か企業のIT担当は比較的男性が多い印象ですが、運用以外の管理については女性の方が向いているのでは無いかと感じております。男女感覚で話すと少し大括りすぎますが男性が運用面を取り仕切り女性が管理面を任されるとなんと無く上手く回る様な気がします。

詳しくはWebで

□┓ まちの総務コラム
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■【DXコラム】デジタル化の積極推進の秘策「先ずは型にはめて一歩前進」

大きな変換点をむかえているデジタル課題、まだまだ現場に目を向けるとExcel台帳や紙とペンと言うのが現状
デジタル移行が全てでは無いですが、最初の一歩が進んでいないので「DX話題」などは遠い世界のお話で、いつまでもこのギャップは埋まりません。中小製造業でのデジタル化推進の秘策が見えて来たので丁寧に解説します。

ポイントは「先ずは型にはめて一歩前進」
現場の意見をまとめてみますと
・予算不足
・知識不足(情報不足)
・出来る人がいない
・何が出来るかわからない

現場では日々の業務でいっぱいいっぱいで、頭では理解していてもデジタル化の高い壁はそびえ立っているので壁にのぼる事さえ躊躇します。

詳しくはWebで

□┓ デジタル講座
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

■【デジタル講座】【まちの総務処方箋③】何から始めたら良いの?何がお手伝い出来るの?

この章ではここまで読んで前のめりに…こちらでは、前回お読みいただいた方々へ向けて、「何がお手伝いできるの?何から始めたら良いの?」について解説いたします。

・地域を問わず、サポーターを募集しています。
お困りごとに真摯に対応できるサポーターが必要です。企業の総務周り(バックオフィス系)ITシステムに詳しい方々、ぜひご協力ください。「あなたに困ったは解決できる誰かがいます」の立場で、有益な情報を提供していただける方をお待ちしています。

・呼び水としての皆さんの事例を共有していきましょう
お困りの方も相談をお待ちしていますが、「あなたに困ったは解決できる誰かがいます」の立場であることを理解いただければと思います。サポーターの方々が経験した課題と対応策を教えていただき、それを事例として共有していきます。その事例に合致する方が、具体的な「解決したい人」として参加されることでしょう。

詳しくはWebで

□┓ お知らせ
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

<< OTAジョブサイトからの企業ピックアップ >>

太田市労政対策推進協議会で運営しております「OTAジョブサイト」事業所採用情報です。

──────────────────────────────────
<< 「お知らせ」 メルマガ登録者募集 >>
──────────────────────────────────

■職場の仲間にも『まちの総務』メルマガ通信をご紹介ください。

職場のメンバーにも「是非、共有(紹介)したい」と言う方がおられましたら。送信者のメールアドレスと会社名、氏名を「info@commstep.com」まで連絡いただければメルマガ追加させていただきます、よろしくお願いいたします。

□┓ 編集後記
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

ラグビーに興味のない方には恐縮ですが、私は無類のラグビー好きです。日本代表の活躍も応援していますが、特にチームとしてはワイルドナイツを応援しています。ワイルドナイツは非常に強いチームで、選手の大半が日本代表に選ばれるほどの実力者ぞろいです。
5月26日(日)にラグビーリーグワンの決勝戦が国立競技場で約5万人の観客の中行われました。対戦カードはワイルドナイツ対ブレイブルーパスでした。リーグ戦全勝のワイルドナイツが下馬評では有利であり、看板選手の引退もあり花道を飾るためにも優勝が絶対条件でした。しかし、結果は劇的な展開の末、ワイルドナイツは敗れてしまいました。試合を通じて勝負の厳しさを実感しました。
シーズンが終了し、来季までラグビーが見られないのは寂しいですが、関係者の皆さんお疲れ様でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━